ミナミデア

Apple×ライフハック!アラフィフになっても人生を楽しむ趣味ブログ

『屍人荘の殺人』を読んだ感想

 2020年9月20日

屍人荘の殺人

私はミステリー小説が大好きなんですが、今度映画化もされるという話題作『屍人荘の殺人』を読んだので感想を書いてみます。

ページコンテンツ

様々な賞を獲得した『屍人荘の殺人』

この本の作者である今村昌弘さんはこの『屍人荘の殺人』で第27回鮎川哲也賞を受賞したのを皮切に、2018本格ミステリー・ベスト10で1位を獲得。
また第18回本格ミステリ大賞の小説部門を受賞など、かなり高評価の話題作であると言えるでしょう。

ただこの『屍人荘の殺人』は単純に起こる殺人事件ではない!ネタバレを含みますが今村ワールドを少しご紹介します。

屍人荘の殺人の内容(ネタバレ)

まぁよくある大学生ミステリー研究会?愛好会?の部員が旅先で殺人事件に巻き込まれるというパターンで始まり。
物語は部長の探偵役「明智」ではなく助手のワトソン役「葉村」視点で進みます。

ただ序盤はこの「明智」ともうひとり登場する女子大生探偵「剣崎」(本人が望んではいない)の推理合戦を期待したのですが、突如自体は一変しゾンビの急襲にあいます。

そして「明智」は早々と退場!

もちろんゾンビ急襲の布石はあるんですが、それでも「明智」の脱落には正直驚きました。「これはもしかしてかなり大味なのか?笑」

その後は心に葛藤がありながらも「剣崎」をサポートする主人公の「葉村」、ゾンビを使った殺害方法が見どころなのかな。

個人的書評

上記の内容だけを見ると、こんなんで本格ミステリー?と思われるかもしれませんが、このゾンビ登場もこのシリーズの一つの見所であり次回作にも引き継がれる(ゾンビはでないよ)部分なので、見方を変えればすごく面白い。

細かな伏線もあり、主人公の葛藤なども楽しめる部分かと思います。

少し残念なのが、殺害動機が少し弱い。が、それを差し引いても十分楽しめるこれまでに読んだことがないミステリー小説でした。

ちなみにこのシリーズの肝である「斑目機関」(ゾンビ出現のきっかけを作る)は、シリーズ2作目の『魔眼の匣の殺人』でも今村ワールドに誘ってくれます。
殺人事件の謎解きだけでなく、次はどのようなSF要素がと楽しみにさせてくれる作品です。

ちなみに私はすごく面白かったですよ!

最後に

『屍人荘の殺人』は良くも悪くもゾンビが出ます!
私の息子(中学3年)にとっては非常に読みやすく、このゾンビ出現時はかなり興奮したようです。

そういった意味でも普段あまり読書をしていない方や、ミステリ初心者の方に非常におすすめできる作品かと思いました。

屍人荘の殺人屍人荘の殺人
今村 昌弘 (著)
Kindle版あり
Amazon 詳細ページ
スポンサードリンク