ミナミデア

Apple×ライフハック!アラフィフになっても人生を楽しむ趣味ブログ

朝型生活に興味がある方におすすめの記事まとめ

 2020年9月21日

朝型生活

以前『朝活』なんて言葉がライフハック系のブログで結構話題になった事があり、私も例外なく朝型人間になるように早寝早起き、そして運動に力を入れていた時期がありました。
今は結局『夜型』の本領発揮で戻ってしまいましたが、それでも約3年は朝型生活をおくりました。

そこで根っからの夜型の私が参考にした朝型人間になるのに参考になった記事をまとめてみます。

ページコンテンツ

朝型生活を習慣づけるのに参考になる記事

最後の「早起きは、一種のクセ」という言葉が響きました!目覚ましが鳴り起き上がる為の工夫は参考になります。

一日をわざと「中途半端」に終わらせるというのは、私がTodoをこなしていくのと同じ考えなので直ぐに取り入れることが出来ました。また夜型に戻した現在も寝る前にTodoリストを作成しています。

睡眠のゴールデンタイムが午後10時から午前3時という情報が気になります。確かにたまに10時くらいに眠ってしまった時の朝の目覚めの良さは異常!眠る時間帯も考えないといけませんね。

こちらも同意見で、以前の朝型生活において昼までには普段の1日の仕事がほぼ全て片付いていたのを思い出しました。
ダラダラしてしまう習慣がやはり一番悪いですね。

この記事大好きです!以前から見ていますが朝型にシフトするための具体的な手法が書かれています。これから朝型シフトをしたい方は是非参考にしてください。

早起きの為のやらない事リスト

冒頭でも書きましたが約3年間の早起き生活で私が行った事として上記の5つの記事全てに通じて言えることは朝起きて直ぐにやることを決めておくというのが一番重要かもしれません。

朝起きてやる事として私が以前やってたのは、前の日の繰越タスクを片付けると言う事です。でも毎日そうは上手くタスクも残せないですし、習慣化には向かないのではないかと思います。

そこで単純に「コーヒーをいれる」をリマインダーに入れてみました。

また他にも朝起きれない原因を考えた場合、やることリストを作るよりも早起きのためにやらない事リストを作る方がいいような気がします。

  • ダラダラTVを夜中に見ない
  • 布団の中でiPhoneを触らない

私の場合は次の日のタスク計画なんてのは普通に出来ちゃうんで、上の2つの項目をやれば以外に夜更かししなくなりました。

最後に-夜型人間は結局夜が集中できる

先月から仕事のバランスとやる事をシンプルにしようと変化させている中、結局朝型から夜型に戻しました。以前は朝型・夜型と生活習慣の違いだけで効率的な事って変わらないと思ってたのですが、自分を取り巻く生活環境って人それぞれで、やはり夜22時〜2時が素晴らしく集中出来る時間だと再認識している今日このごろです。

確かに朝早く起きてあれこれとタスクを片付けてくのもよかったのですが、家庭の用事や不意な来客・打ち合わせ等で結局日中は思い通りにいかない時もありました。

そこで日中に時間の余裕を持たせて、家族が寝静まった夜にやりたい事を集中してやるようにしてから、捗るようになった気がします。

結局は朝型だろうが夜型だろうが自分がいかに集中できる時間を作れるかだと思います。ただその時間を早朝に持っていきたい『朝活したい』という方は是非チャレンジしてみてください。

生活習慣の改善と捉えれば朝活っていいですね。
スポンサードリンク

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください