ミナミデア

Apple×ライフハック!アラフィフになっても人生を楽しむ趣味ブログ

苔玉づくり体験『開耶香房(さくやこうぼう)』

開耶香房

先日私の妻が東かがわ市の外国人交流で高松の『開耶香房(さくやこうぼう)』で苔玉づくりを体験してきたようで、かなり楽しそうなので記事にしてみます。

ページコンテンツ

苔玉って何?

そもそも苔玉ってなんだろう?という事なんですが、例えば観葉植物を自室で飾る場合には植木鉢のような土を入れる容器が必要ですよね。その容器の代わりに苔で土を覆っちゃえば容器いらずで飾れるわけです。

これがなかなかいい感じ!凄くオシャレなんですね。

苔玉づくり体験

土の準備

まずは苔玉の元になる3種類の土?組み合わせは企業秘密?いやいやうちの奥さん外国人で土の内容まではわからなかったようです。

観葉植物

そして観葉植物、先ほどの土はこの観葉植物の根を覆うように丸めて苔玉の土台を作ります。

苔を付ける前

はい!こんな感じ。でもこれだけじゃ水をあげると土が崩れて大惨事になりかねません。そこでこの子のご登場です。

苔

でました!苔!この苔を先ほどの丸く整形した観葉植物の根を覆う土台部分にペタペタ貼り付けていくと

苔玉の完成

苔玉の完成です!この状態でお皿の上なんかに飾ってあげれば大量の水をかけると流石にまずいとは思いますが、水を上げても崩れることがないので部屋に飾るのに凄くいいです!

店主の方には非常に親切に教えていただいたようで、土いじりもありますし子供連れでいくとかなり楽しめそうな気がします。

他にも様々な体験が

体験は苔玉だけでなく季節によって様々な体験が可能です。

私が気になったのは『ピザづくり・パンづくり』・『鯛のハーブ焼き』・『シフォンケーキづくり』、食い物ばっかですが楽しそうですよね。

次は家族でいずれかの体験に行ってみようと思います。

Map・リンク

30名まで可能な体験もあるので子供会の旅行なんかにもいいですね。詳しくは上記リンクから御覧ください。
スポンサードリンク

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください